07/04日(金)
スルメイカ・太海沖の水深140m~200m潮の流れはわずかでしたが反応に当てたら一流し目から大中小型スルメイカが混じりで1杯2杯で上がり早々に0点無しに◎その後も反応に当てるとポツリポツリ乗っていい感じでしたが後半は反応の変りが早く成りほんの型程度の乗りで一人だけ7杯❓他の人達は11杯~21杯(2名20杯)の釣果でした。良い所に入った船も有ったのでまた頑張ってみます。明日はナギ予報ですが残念ながら定休日です。日曜日もスルメイカ釣りで出船をします◎ご予約をお待ちしています。
水温24.0℃ 晴 北東風弱 波1.0m ややすみ 流れわずか


07/03日(木)
スルメイカ・太海沖~江見沖の水深125m~145mこの所好調だったスルメイカへ出て見ましたが反応が少なく潮型も悪いせいか乗りが渋く苦戦で最後まで粘ってみましたが改善せず一人0杯(1名)~1杯の苦戦の釣果でした。明日もリベンジでスルメイカ釣りで出船をします◎ご予約をお待ちしています。
水温22.5~21.4℃ 晴 微風~南西風3m 波0.8m ややすみ 真潮0.5~1.5N
07/01日(火)
イサキ・30日はお客さん無く休み。後期高齢者の皆さん一組で出船。海中公園沖のタナ15m~30m潮の流れが早く一流し一回投入で何回かやりましたが殆どの人達が投入に間に合わず❓型が出た程度だったので流れの緩やかな所まで移動したら皆さん投入出来る様に成りイサキの22~30cm中型主体がポツリポツリ当り一人21匹~48匹にタカベ、メジナ、ウマヅラが混じりで皆さんお土産に成りました◎明日は用事が有って休み。3日(木)はスルメイカ釣りで出船をします◎ご予約をお待ちしています。
水温20.5~18.8℃ 曇のち晴 南西風5m 波1.0m 薄濁り 真潮1.3~0.5N


06/29日(日)
イサキ・海中公園沖のタナ15m~30m潮が流れず~ほんのわずかで反応の中を流しても何故か❓当たったり当たらなかったり❓でした。イサキの22~33cmがポツリポツリの食いで一人25匹~40匹にメジナ、ウマヅラ、キントキ1匹小型マハタ1匹カサゴが混じりで皆さんお土産に成りました◎明日も晴のナギ予報ですがまだお客さん無しです。ご予約をお待ちしています◎
水温21.7~23.3℃ 晴 微風 波0.7m 流れず~ほんのわずか


06/27日(金)
イサキ・海中公園沖のタナ15m~30m真潮にトロ~リ流れ一流し一回投入の忙しい釣りでしたがポツポツ当たり時々ダブルトリプルも有る好調な食い!!イサキの22~33cmをお客さん3名で一人40匹50匹50匹規定数にメジナ、タカベ、ウマヅラが混じりの絶好調でした!(^^)!明日は変な決まりで勝浦港臨時休業です。日曜日も好調中のイサキ釣りで出船をしますとてもすいていますご予約をお待ちしています◎
水温19.7~22.0℃ 晴 南西風7~3m 波1.2m 真潮0.7~1.8N


06/26日(木)
イサキ・ご年輩の皆さんで出船。海中公園沖のタナ10m~30m始めはウネリが残って居て釣り辛く潮も真潮にトロ~リ流れ一流し一回投入の忙しい釣りで前半は一流しに型が出ればいい感じでしたが途中から海も平らに成りイサキの22~38cmがポツポツ当たり時々ダブルトリプルも出るいい感じに成りお客さん3名で一人25匹❓41匹42匹にメジナ、タカベ、ウマヅラが混じりのお土産十分の釣果でした。明日もイサキ釣りで出船をしますとてもすいていますご予約をお待ちしています◎
水温22.7~21.8℃ 小雨~曇~晴 北西風3m~西風6m 波1.8~1.2m 真潮1.3~1.0N


06/25日(水)
23日(月)はお客さん無く休み。24日(火)は用事が有って休み。25日(水)は貸切でしたが天気予報が悪いとお客さん達が日延べにしてとの事で休み、外れて雨も無い風も弱い曇の天気でした。明日はイサキ釣りで出船をしますご予約をお待ちしています◎
06/22日(日)
イサキ・海中公園沖~行川沖のタナ14m~30m真潮にトロ~リ流れましたが当りがイマイチでイサキの型が出た程度の食いでしばらくしたら更に流れが早く成り一流し一回投入の忙しい釣りで誰かに型が出る程度なので流れのゆるい所まで移動。反応が出たので投入してもらったら中小型イサキがポツポツ当たりダブルトリプルも時々出る好調な食いに成りいい感じに◎イサキの22~34cmを一人30匹~50匹規定数にウマヅラ、メジナが混じりの皆さんお土産十分の釣果でした。明日はまだお客さんの予約無しですご予約をお待ちしています◎
水温22.3~22.8℃ 晴 南西風5~10m 波1.2m 薄濁り 真潮0.7~1.2N~流れず


06/20日(金)
スルメイカ・希望で今日もダメ元で良いのでとお客さん2名で出船。ホテル出しの水深110m~145m風が弱く真潮に流れ早々にお客さんもイカの顔を見れたので期待しましたが途中から二枚潮がきつく成り下ろしてすぐに乗せないと道糸ドンドン出てしまいお客さんは苦戦。船長は14cmの6本直結でやりポツリポツリ乗せて大中小型スルメイカを混じりでお客さんはブランコでやりサバの邪魔少しも1杯❓6杯。船長は乗りが浅いのか?巻き上げ途中でのバラシ多数でしたが24杯をゲットでした◎潮型が良く成れば期待出来そうです!!明日は残念ながら定休日です。22日(日)は好調中のイサキ釣りで出船をします◎ご予約をお待ちしています。
水温22.7~21.8℃ 晴 弱風 波1.0m すみ 真潮1.0~1.3N二枚潮


06/18日(水)
スルメイカ・希望でダメ元でお客さん1名で出船。ホテル出しの水深130m~140m風が弱く流れはほんのわずかでしたが潮型が悪く道糸がドンドン出てしまいましたが始めはスルメイカが1杯づつポッツリポッツリの乗り途中からは渋く成りほんの型が出た程度。お客さんは苦戦で1杯船長は5杯に中型ヤリイカ1杯の釣果でした。少し流れて潮型が良く成ればもっと取れそうな感じでした。明日は勝浦港は臨時休業です。20日(金)はスルメイカで出船をします◎ご予約をお待ちしています。
水温20.0~20.6℃ 薄濃霧~曇 弱風 波1.2m 薄濁り 流れわずか


06/17日(火)
イサキ・久しぶりの出船。海中公園沖のタナ17m~30m風は弱くも前半は風向きと流れが喧嘩状態で海がゴロンチャンゴロンチャンで釣り辛っかたです。そのせいか?潮型が悪くイサキの22~35cmがポッツリポッツリの食い後半は流れがわずかに成り潮型が良く成ったらダブルトリプルも時々出る好調な食いに成りお客さん3名で36匹40匹41匹にタカベ、メジナ、ウマヅラ、ウメイロ、マダイの1.2kg1匹が混じりで皆さんお土産十分の釣果でした。明日はダメ元でスルメイカ釣りに出ます。チャレンジャー募集中です。
水温19.4~20.2℃ 晴 南西風5~6m 波1.5mウネリ有り 薄濁り 出し潮0.6N~わずか


06/16日(月)
晴のナギでしたが残念ながらお客さん無く休みでした。明日はイサキ釣りで出船をしますとてもすいていますご予約をお待ちしています◎
06/15日(日)
日曜日でイサキ釣りのお客さんが有ったのですが残念ながらシケ予報で中止にしました。
06/13日(金)
12日(木)ナギ予報もお客さん無く休み。今日も雨の無いナギ予報でしたが残念ながらお客さん無く休みでした。明日は変な決まりで臨時休業です(涙)
06/11日(水)
9日は用事が有って休み。10日はお客さん無し。11日はシケ予報で休み。
06/08日(日)
イサキ・海中公園沖のタナ10m~30m潮は動かずでしたが反応に当てたらイサキの22~34cmがポツリポツリの食いですぐに置き竿にしてしまう人が殆どで一人10匹(初挑戦者)~41匹にムロアジ、ウマズラ、ウメイロ、キントキ1匹が混じりの釣果でした。
水温19.3~18.1℃ 小雨時々曇 微風 波0.8m ややすみ 流れず


06/06日(金)
スルメイカ・お客さん1名で出船。ホテル出し~灯台沖~大沢沖~海中公園沖の水深115m~170m潮の流れがわずかで反応も少なくあちこちウロウロ色々やって見ましたが乗りが渋く型が出ず(涙)お客さんからタオルが入り9時前に終了帰港しました。明日はナギ予報ですが残念ながら定休日です。日曜日は好調中のイサキ釣りで出船をしますご予約をお待ちしています◎
水温20.3~21.5℃ 晴 南西風弱~5m 波1.2m ややすみ わずか~真潮0.5N
06/05日(木)
根魚狙い・希望で朝からの出船。港口にイワシ反応が有ってセグロイワシが入れ食いで早々に生きエサをゲットその後切り替えて灯台沖~海中公園沖の水深15m~50m始めは流れがわずかでカサゴの型が出た程度だったので灯台東沖に移動したら真潮にトロ~リ流れ今度は根掛り連発でまた流れの緩い所まで戻ってやったら小型マハタ&カサゴがポツリポツリ当り後半は海中公園沖でカサゴ&アカハタが混じりでポツポツ当たってカサゴを一人6匹~16匹に船中で小型マハタ5匹小型アカハタ3匹良型クロメバル1匹が混じりで皆さんお土産&お土産十分の釣果でした。明日はダメ元でスルメイカ釣りで出船をしますダメ元で良いと言う方のご予約をお待ちしています◎
水温20.3~20.6℃ 曇一時雨のち晴 弱風 波1.0m すみ わずか~真潮1.0N~わずか


06/04日(水)
イサキ・海中公園沖のタナ16m~30m込み真潮にトロ~リ流れ終日一流し一回投入の忙しい釣りでした。お一人はご年輩のイサキ釣り初挑戦者で心配しましたがだんだん慣れて来てポツリポッツリ当てられる様に成り良かったです。お客さん2名でイサキの22~35cmを22匹36匹にムロアジ、タカベ、ウマヅラ、ウメイロが混じりの釣果でした。明日は朝一、イワシを釣ってから近場の根魚狙いで出船をしますとてもすいて居ますご予約をお待ちしています◎
水温19.3~21.2℃ 曇 微風 波1.0m少しウネリ有り すみ 真潮1.2N前後


06/03日(火)
イサキ・海中公園沖のタナ17m~30m真潮にトロ~リ流れ始めはムロアジの邪魔が多くも時々ダブルトリプルも有る好調な食い!!途中から一流し一回投入の忙しい釣りも投入出来れば良型イサキ&良型ウメイロが混じりでダブルトリプルで当たってお客さん2名でイサキの22~35cmを混じりで二人共50匹規定数に到達で9時半に早上がりの絶好調でした(^^♪ムロアジ多数タカベ多数良型ウメイロ、メジナ、ウマヅラ、キントキ2匹が混じり。明日も好調中のイサキ釣りで出船をしますとてもすいて居ますご予約をお待ちしています◎
水温20.3~19.7℃ 曇のち雨 南西風3~7m 波1.0m すみ 真潮0.7N~1.2N

